ユーザの追加、編集、および削除を行うことができます。
-
絞込検索
条件を指定し「絞込検索」をクリックすると、絞り込んだ結果でユーザ情報が再表示されます。 -
ユーザの新規作成
「新規作成」をクリックすると、ユーザ情報の新規作成をすることができます。 -
仮登録メールアドレスを確認
「仮登録メールアドレスを確認」をクリックすると、仮登録中のメールアドレスが確認できます。 -
ユーザの表示件数
表示件数を切替できます。(100件表示・1000件表示・5000件表示) -
ユーザ情報の編集
ユーザコードをクリックすると、登録済みのユーザ情報を編集することができます。 -
ユーザ登録日
安否コールに登録された日時を表示します。 -
最終更新日
ユーザ情報を更新した日時が表示されます。 -
アプリ登録状況
アプリの登録状況を表示します。登録済みなら「登録有」の表示がされます。
※カーソルを合わせると、iOSの情報とAndroid、利用している安否コールアプリのバージョンが表示されます。 -
回答履歴
「回答履歴」をクリックすると、個人ごとの回答履歴を確認することができます。 -
ユーザ情報の削除
削除したいユーザのチェックボックスにチェックを入れて「削除」をクリックすると、ユーザ一覧から削除することができます。
ユーザ情報 新規作成
-
ユーザコード(必須項目)
ユーザコードを入力します。
※半角英数字が使用可能です。 -
グループ(必須項目)
グループを選択します。 -
氏名(必須項目)
氏名を入力します。 -
氏名ふりがな(必須項目)
氏名ふりがなを入力します。 -
緊急連絡先(任意)
緊急連絡先の電話番号を入力します。 -
携帯番号(任意)
携帯電話番号を入力します。
※端末認証に携帯電話番号を使用した場合は自動入力されます。 -
メール通知
「メール通知を受け取る」にチェックを入れると、メールに通知が届きます。 -
メールアドレス(任意)
メールアドレスを入力します。
※端末認証にメールアドレスを使用した場合は自動入力されます。 -
所属
所属先を選択します。
※グループ選択後に表示されます。 -
閉じる
「閉じる」をクリックすると、内容を保存せずにウィンドウを閉じます。 -
ユーザ情報の登録
「登録」をクリックしてユーザ情報の登録を完了します。
仮登録メールアドレス
QRコードから空メールを送信後、まだユーザ登録完了していないメールアドレスを表示します。また、メールアドレス・開封有無で絞り込み検索を行うことができます。
-
絞込検索
各条件を指定し「絞込検索」をクリックすると、絞り込んだ結果で仮メールアドレス一覧が再表示されます。 -
表示件数
一覧の表示件数を100件表示・1000件表示・5000件表示に切替えることができます。 -
開封の確認
モバイルサイトのユーザ登録画面にアクセスがあった場合、「〇」が表示されます。 -
送信失敗の確認
ユーザ登録時の「認証キー送付」(空メールに対しての返信)のメールが送信失敗と判定された際に、エラーの原因が表示されます。
エラーの一覧に関してはこちらをご覧ください。 -
仮登録メールアドレスの削除
削除したい仮登録メールアドレスにチェックをつけて「削除」をクリックすると、仮登録メールアドレス一覧から削除することができます。 -
戻る
「戻る」をクリックすると、前の画面へ戻ることができます。
ユーザ情報【編集】
-
ユーザコード(必須項目)
ユーザコードを編集できます。
※半角英数字が使用可能です。
※管理者から通知されている場合は、指定のユーザコードを入力してください。 -
グループ(必須項目)
グループの追加・削除ができます。
追加をしたい場合は「追加」を、削除したいときは「×」をクリックしてください。 -
氏名(必須項目)
氏名を編集できます。 -
氏名ふりがな(必須項目)
氏名ふりがなを編集できます。 -
緊急連絡先(任意)
緊急連絡先の電話番号を編集できます。 -
携帯番号(任意)
携帯番号の編集・追加・削除ができます。 -
メール通知(任意)
「メール通知を受け取る」にチェックを入れると、メールに通知が届きます。 -
メールアドレス(任意)
メールアドレスの編集・追加・削除ができます。 -
所属の選択
所属を選択できます。所属情報に登録されているものから選ぶことができます。 -
端末情報の削除
安否コールに保存されている端末情報を削除します。
削除すると、モバイル端末にて安否コールを利用する際にもう一度認証処理を行うことになります。
※端末と安否コール間の認証は解除されません。端末の認証を解除するには、ブラウザ用のCookieを削除する必要があります。
アプリ版の場合は、アンインストールしてください。 -
閉じる
「閉じる」をクリックすると、変更内容を保存せずに立ち上がったウィンドウを閉じます。 -
ユーザ情報の登録
「登録」をクリックして編集したユーザ情報の登録を完了します。 -
家族情報
各ユーザが登録した家族情報が閲覧できます。 -
家族情報の削除
削除したい家族情報にチェックをつけて「削除」をクリックすると、家族情報の削除が出来ます。
回答個人履歴
-
タグの選択
「安否確認」と「アンケート」を選択できます。選択した方の個人履歴一覧が確認できます。 -
現在地
現在地をクリックすると、Google Maps上で回答時の位置情報と回答内容を確認することができます。
※ビジネスEdition以上限定の機能です。
※回答時にユーザが許可した場合のみ、GPSで位置情報を取得します。
※ユーザの位置情報を常に追跡する機能ではありません。
CSVデータ ダウンロード/アップロード
ユーザ情報の管理をCSVで行います。
-
CSVをダウンロード
「CSV ダウンロード」をクリックすると、ユーザ情報のCSVファイルをダウンロードできます。 -
参照
「参照」をクリックすると、編集したCSVファイルを選択できます。 -
CSVをアップロード
「CSVアップロード」をクリックすると、ユーザ情報を一括更新できます。