-
絞込検索
条件を指定し「絞込検索」をクリックすると、絞り込んだ結果で未回答一覧が再表示されます。 -
最新情報を取得
最新の情報に画面を更新できます。 -
未回答者への手動配信
未回答者へ手動で再配信を行うことができます。 -
CSVダウンロード
未回答一覧をCSVデータ形式でダウンロードすることができます。 -
表示件数切替
表示件数を変更することができます。 -
メール送信失敗表示欄
メールが送信できなかった場合に「送信失敗しました」と表示されます。カーソルを合わせることで原因の詳細を確認できます。<主なエラーメッセージ>
★550 Unknown user / 550 User unknown / 550 Invalid recipient / Invalid
メールアドレスが誤っているか、迷惑メールと判断されブロックされた場合に表示されるエラーメッセージです。★User is over quota
メールボックスの容量が不足している場合に表示されるエラーメッセージです。★Bounced Address
送信したメールが受信側メールサーバに拒否された場合に表示されるエラーメッセージです。誤ったメールアドレスが登録されていたり、メールボックスが一杯になっている可能性があります。※その他のエラーにより、送信失敗が改善されない場合はサポート(cs@adtechnica.co.jp)までお問い合わせください。詳細はこちら
-
メール開封確認欄
ユーザが配信を受け取り、開封した場合、「○」が表示されます。
※回答入力画面にアクセスした時点で開封扱いとなります。 -
代理回答
代理で回答を入力することができます。
※代理回答した場合、回答一覧に回答結果が反映され、未回答一覧から削除されます。
代理回答
- 代理回答
ユーザ自ら回答ができない場合などに、代理で回答を行うことができます。 - 閉じる
「閉じる」をクリックすると、前の画面へ戻ります。 - 確認画面へ
「確認画面へ」をクリックすると、確認画面が開きます。内容に間違いがなければ「送信」をクリックしてください。代理回答が完了します。