1.基本情報設定 SmartHR連携設定
安否コールの管理画面にログインし、基本情報設定画面を表示します。
※初回連携時のボタンは、「API連携を許可する」と表示されています。
※2回目以降の連携では、「最新の情報を取得」ボタンに切替わります。
[初回連携の場合]
- 「API連携を許可する」をクリックするとSmartHRの画面に遷移するので、「連携を許可する」をクリックします。この時、自動でグループ情報およびユーザ情報の追加/更新/削除が開始されます。
- 連携が完了すると、「API連携を許可する」が「最新の情報を取得」に切替わります。
[2回目以降連携の場合]
2回目以降の連携では、「最新の情報を取得」をクリックするとSmartHR連携が開始されます。なお、最終連携日から一定期間経過している場合、「最新の情報を取得」クリック後に、SmartHRのログイン画面が表示される場合があります。その際は、全部署(全従業員)を管理できるアカウントでログインしてください。
※閲覧権限が制限されているアカウントでログインした場合、その権限に応じた連携となります。
2.連携完了
連携完了の場合、基本情報設定画面に下記のとおり表示されます。
※連携失敗の場合、エラーメッセージが表示されます。